予防接種
当院で接種可能な予防接種についてご案内いたします。
一般的なワクチンに関してはある程度の在庫を確保しておりますが、週末などに予約が集中した際にご要望にお応えできなくなることもありますので、接種をご希望の方は事前にお電話でご連絡頂ければ幸いです。なお、一部ワクチンに関しては取り寄せに1週間程必要なものもございますので、予めご了承下さい。
なお、定期接種のワクチンや名古屋市の一部負担金で接種可能なワクチンについても、対象年齢がございます。対象年齢を外れると公費負担が適応されませんので、くれぐれもご注意下さい。また、公費予防接種は名東区にお住まいの方以外でも、守山区、千種区、天白区等名古屋市内在住の方は公費負担で受けられます。
また平成26年4月より愛知県内にお住まいの方であればどなたでも当院で公費予防接種をお受け頂くことが可能となりました。ただし、名古屋市外在住の方には事前にお住まいの市町村での申請が必要となります。
詳しくは愛知県のホームページの当該ページを御覧下さい。
その他、詳細についてはお気軽にお問い合せ下さい。
予防接種をご希望の方は、診察終了の30分前までにご来院ください
現状コロナワクチンの接種受付は行っておりません
|
新型コロナウイルスワクチンに関する当院の対応についてはこちらをお読みください。
≫詳しくはこちら
|
A.定期接種(無料で受けられます)
| A-1 | 小児肺炎球菌ワクチン(13価結合型) |
| A-2 | Hib(インフルエンザ菌b型)ワクチン |
| A-3 | B型肝炎ワクチン |
| A-4 | 4種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ) |
| A-5 | BCG |
| A-6 | MRワクチン |
| A-7 | 水痘ワクチン(みずぼうそう) |
| A-8 | 日本脳炎ワクチン |
| A-9 | DTワクチン |
| A-10 | 子宮頸がんワクチン(HPV) ※定期接種ワクチンですので無料で接種可能です! |
| A-11 | ロタウイルスワクチン 2020年10月から定期接種として無料になりました。 当院ではロタリックスを標準で使用しています。ロタテックご希望の際はご相談下さい。 |
B.任意接種のうち名古屋市の補助で一部負担金のみで接種可能なもの(年齢制限あり!)
| B-1 | おたふくかぜワクチン | 1回め接種の一部負担金は3000円です。 年長児の2回目接種は実費(5000円+消費税)です。 |
| B-2 | 高齢者肺炎球菌ワクチン | 2014年10月から定期接種になりました。 接種可能な年齢に制限があります。 詳しくは厚生労働省のページをご確認下さい。 |
C.自費での接種が可能なもの
| C-1 | 季節性インフルエンザ ワクチン (フルミストも取り扱っています) |
一般のインフルエンザワクチンは予約不要です。 (*フルミストは事前予約が必要です) →インフルエンザワクチンの詳細はこちら |
| C-2 | A型肝炎ワクチン | 事前予約が必要です |
| C-3 | B型肝炎ウイルス | |
| C-4 | MRワクチン(麻疹・風疹混合ワクチン) | |
| C-5 | 破傷風ワクチン | |
| C-6 | 狂犬病ワクチン | |
| その他取り寄せ可能なワクチンもございます。 | ||
また海外渡航等でワクチン接種を希望される際は、渡航先、渡航期間、渡航時期にあわせてオーダーメイドでワクチンスケジュールを調整いたします。そちらについてもお気軽にご相談下さい。
予防接種に関する情報サイトご案内
|
|
ワクチンで防げる病気についての情報サイトです
|


